きのう何食べた?

数あるブログの中から幣サイトを見つけてお立ち寄り頂きまして誠に有難うございます。


ドラマ『きのう何食べた?』で、西島秀俊さんが作っていた即席料理で、鮭と胡瓜と炒り玉子と白ごまだけのちらし寿司を見て、真似をしてみました。

西島さんが作っておられたちらし寿司は、すし酢だけでしたが、私はついついちらし寿司の素を使ってしまい、やはりシンプルなほうがよかったかな?と反省。

金糸玉子を作らず、炒り玉子にするのがポイントのようでした。

間違っても「ここにイクラ入れたら豪華かも?」などと欲張ったものにしないのがよろしい。

そこはあえて引き算をして頂きたい。

塩揉みにした胡瓜と穴子を小さくカットしたものにわさびと焼き海苔でお酒のおつまみもできるので、それをちらし寿司に応用するのもありですよ。

ドラマでは、「無理しない。市販の顆粒だしや調味料、めんつゆを使う。」といった西島さん扮するシロさんの「でも食べたら優しい味」のお料理が出てきます。

ある回では、食材を全てオーガニックにしている人を自宅に招くのですが、シロさんが専門店に行き、そのお値段にびっくりし「俺は何を見栄を張っているんだ!」と、そのお店で買い物をするのをやめてしまうシーンがあります。

招かれたそのお客様に対し、緊張しながらも、「どれもおいしいですよ。」と、言わしめたり。

とにかく気持ちが優しくなれて、ほっこりする大変素敵なドラマです。

女性は好きかもしれないドラマで、特に人との関わりかた、ほどよい距離感、相手を思いやることの大切さが学べるドラマです。


#手抜きちらし寿司

#手焼き手毬麩

#鮭と胡瓜のちらし寿司

#お吸い物

#ブラックオリーブ

#芽キャベツ

#きのう何食べた?

どうもハッシュタグがうまく反映されていないようです。(トホホ。まっ、いっか!笑)


皆様がおいしいものを食べられて、素敵な毎日を送れますように。


いつも応援有難うございます☆

ポチっとして頂ければ有難いです!励みになります!

↓   ↓   ↓

Foodie ~ お箸の上げ下ろし

てすと Top foodie 詳細は後程。